【バディットマガジン電子ばん!】CLAPTONISM ~エリック・クラプトンの “マインド・ジュークボックス” を手に入れるには~ EPISODE2 エリックおめでとう! 「Slowhand at 80 in London」 Hiro Kamei、9/30(火)12:00公開!

記事が続々と更新中、
月額100円 で永続購読 の
キャンペーン中である
バディットマガジン電子ばん

2025年9月30日(火)12:00
に公開の記事は
Hiro Kameiによるコラム、
CLAPTONISM ~エリック・クラプトンの “マインド・ジュークボックス” を手に入れるには~ EPISODE2 エリックおめでとう! 「Slowhand at 80 in London」

エリック・クラプトンの
周辺物研究家兼コスプレイヤーの
Hiro Kameiが、
「どうしたらエリック・クラプトンになれるか」
を伝授!

※EPISODE1はこちら

今回はごく限られた
参加者のみで開催された
クラプトンの誕生会について、
情報のピースを繋ぎ合わせ
把握された全貌をシェアします!

「バディットマガジン電子ばん!」
会員登録方法はこちら

CLAPTONISM ~エリック・クラプトンの “マインド・ジュークボックス” を手に入れるには~ EPISODE2 エリックおめでとう! 「Slowhand at 80 in London」

2025年3月30日
エリックは80歳の誕生日を迎えた。
2015年にはロンドンとニューヨークで
『Slowhand at 70』
と謳ったツアーを開催され、
そのライブはオフィシャルの作品
(『Slowhand At 70:Live At The Royal Albert Hall/ ERIC CLAPTON』)
にもなっているが、
その時誰が
「Slowhand at 80」
を観る日が来ると思っただろうか…。

誕生日前日の
3月29日(土)19時から、
クラプトン夫人が企画した
エリックの誕生会が
ごく限られた内輪の参加者のみで
開催された。
ここでは極秘裏に
参加者数名から仕入れた
情報のピースを繋ぎ合わせ
その全貌をほぼ把握できたので、
エリックの人生における
大きなイベントとして後世に残す意味で
その内容をシェアしたい。

場所はロンドンの
バタシー・アーツ・センター。
バタシーと聞くとバタシー発電所を
思い浮かべる人もいるかと思うが、
その建物ではなく
同じバタシー地区にある別の建物だ。
1893年に建造された
旧バタシー市庁舎の歴史的建造物を
劇場として再利用している会場である。
招待客には数週間前に
クラプトン夫人からメールで
アナウンスがあった・・・

続きはバディットマガジン電子ばん!にて!

本編は【バディットマガジン電子ばん!】にて!

コラム本編は
サブスク電子マガジン、
バディットマガジン電子ばん!
にてお読みいただけます。

2025年9月30日(火)12:00 
こちら にて公開します!
※時間になるまで非公開となります

『バディットマガジン電子ばん!』
今なら月額100円、永続購読、
バックナンバーも読み放題のチャンス!?

詳細はこちら!詳細はこちら!

サブスク電子マガジン『バディットマガジン 電子ばん!』βテスト開始! | bhodhit magazine 電子ばん!β
月額100円、永続購読のチャンス!?2023年夏に休刊した 音楽雑誌 Player の名物編集長 北村和孝 を迎え、「趣味人のための音楽、楽器、そして衣食住」をテーマに立ち上がった新メディア、「バディットマガジン」。2023年11月に紙媒体...

 

タイトルとURLをコピーしました