BEARFOREST RECORDSで鈴木祥子が挑んだ音楽的挑戦
ハードウェア機材
KORG KRONOS 再び!新モデルが発表!!
ワークステーション・シンセサイザー KORG KRONOS シリーズの新製品が 2025年1月16日、発表されました。
Positive Gridからスティーヴ・ヴァイ カスタムのアンプ、『Spark Mini Vai』が2024年11月30日発売!
“make it great”という合い言葉からギターと演奏をもっとスマートにする製品を生み出しているPositive Gridから、スティーヴ・ヴァイ・カスタムのアンプ、『Spark Mini Vai』が2024年11月30日より発売開始となる。
オーバーハイム OB-Xa・OB-8 のクローン?!『UB-Xa』がベリンガーから登場!
Behringer(ベリンガー)から、16ボイスアナログポリフォニックシンセサイザー「UB-Xa」が登場! 名機 Oberheim OB-Xa 、OB-8 をモデルにした現代のアナログシンセに期待が高まります。
YAMAHA MONTAGE M への愛を語り尽くす!? おしゃなみ氏のシンセ・コラム始動!【バディットマガジン電子ばん!】告知記事
サブスクリプションで記事が読み放題、月額100円 で 永続購読 のキャンペーン中であるバディットマガジン電子ばん! の、2024年10月4日(金)に公開予定の記事はシンセワーカーおしゃなみ氏がお送りするコラム「J.Synth Is a No.1」!!!
Arturia『KeyLab mk3』試奏レビュー! 「その1:開封しました」
Arturia『KeyLab mk3』を試奏レビューさせて頂けることになりました! 複数記事に分けてレビューさせて頂きます。「第1回:開封しました」は、開封〜外観について!
Arturia からハイグレードMIDI鍵盤『KeyLab mk3』登場!
Arturia からMIDIキーボードのハイグレード製品、KeyLab mk3 が発表された。
日本未発売!NEVE 33609 クローン ベリンガー 369-KT を買ってみた
NEVE社が世界に誇る往年の名機ステレオコンプレッサー & リミッター『NEVE 33609』をクローン化した2024年6月11日現在、日本未発売である『BEHRINGERベリンガー 369-KT』をバディット社がドイツTHOMANN社より購入。音楽プロデューサー倉川知也がファーストインプレッション&レビューをしてみた。
ヤマハ フラッグシップシンセサイザー新製品 発表会レポート 〜『MONTAGE M』シリーズ 〜
2023年10月10日に行われた、ヤマハ フラッグシップシンセサイザー新製品 発表会をレポート。新製品『MONTAGE M』シリーズの紹介と、浅倉大介氏による楽器紹介およびパフォーマンスの様子をレポートいたします。
裏原宿に新たにオープンする “Roland Store Tokyo” 内見会レポート!
ローランド日本初の直営店“Roland Store Tokyo” 内見会をレポート。店舗のコンセプトと、店内の様子を写真付きでご紹介。質疑応答における筆者の質問と代表取締役社長ゴードン・レイゾン氏の回答。そして氏の語るローランドのミッションとは?