2025-05

News

tuki.「晩餐歌」が累計5億回再生突破!女性シンガーソングライター歴代最速記録

シンガーソングライターtuki.(ツキ)のデビュー曲「晩餐歌」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数5億回を突破した。
News

BABYMETALのライブ・ビューイング体験がKLEWで進化!5/31、イギリス・THE O2アリーナから全国各地の映画館に生中継&ディレイ中継!

BABYMETALがイギリスのTHE O2アリーナで開催するアリーナツアー「BABYMETAL UK & EUROPE ARENA TOUR 2025 SPECIAL ARENA SHOW IN UK "THE O2"」の模様を、日本時間の5月31日(土)5:00(AM)にライブ・ビューイング、同17:00(PM)にディレイ・ビューイングすることが決定した。
アーティスト辞典 -か行-

Creepy Nuts | 「ダンダダン」の主題歌”オトノケ”や“bling-bang-bang-born”でも話題!日本を代表するヒップホップデュオ

Creepy Nutsのライブと世界観を徹底解説!bling-bang-bang-born、doppelgänger、ダンダダンOP曲まで人気楽曲を紹介。日本を代表するヒップホップデュオの魅力に迫ります。
News

新感覚“冷感リフレッシュ飲料”「FRISK SPARKLING GRAPE」| お笑い芸人 ダイアン 津田篤宏さんを起用したキャンペーン中!「#ゴイスースー」

ダイドードリンコ株式会社は、2024年5月に「FRISK」のライセンスを使用した、「FRISK SPARKLING」を発売し話題を集めましたが、2025年春夏の新商品として、「FRISK SPARKLING GRAPE」を5月12日(月)より発売!
News

ONE OR EIGHT、米国大手レコード会社Atlantic Music Groupとグローバルメジャー契約を締結!昨年デビューした注目の日本人8人組ボーイズグループ

エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社は、日本人8人組ボーイズグループ・ONE OR EIGHTが、Atlantic Music Groupと5月27日にグローバルメジャー契約を締結したことを発表した。同社はWarner Music Group傘下で、Bruno Mars、Ed Sheeranなどの世界的に著名なアーティストやヒット曲を数多く輩出してきた米国の大手レコード会社である。
アーティスト辞典 -さ行-

サカナクション |「チ。-地球の運動について-」の主題歌、”怪獣”や“新宝島”でも話題!男女5人組の大人気バンド

日本の音楽シーンで独特な存在感を放つサカナクション。彼らの楽曲は多くのリスナーに愛され続け、ライブパフォーマンスでは圧倒的な世界観を創り出しています。今回は、サカナクションの魅力を楽曲とともにご紹介します。
News

キタニタツヤ、初の冠番組が放送決定!テレビ朝日「聞き耳キタニ」6月よりO.A

キタニタツヤ自身初となる冠番組「聞き耳キタニ」が、テレビ朝日のバラバラバマンスリー枠にて6月より放送スタートすることが決定した。
アーティスト辞典 -は行-

星野源の魅力解説  「恋ダンス」「ドラえもん」を経てまだまだ一世を風靡!心に響く歌詞と、幅広いファン層を圧倒する世界観

音楽、俳優、文筆業と多方面で才能を発揮するマルチアーティスト「星野源(ほしの げん)」。自身も出演したテレビドラマの主題歌「恋」の大ヒットや、アニメ「ドラえもん」の主題歌で話題となった彼の楽曲は、日常に寄り添う温かな歌詞と親しみやすいメロディで多くの人の心を掴んでいます。観客を魅了するライブパフォーマンスも定評があり、幅広い世代から愛され続けているアーティストです。星野源の音楽の魅力と、代表曲について詳しくご紹介します。
News

【毎月チャンス!】アマギフ5,000円分が当たる!『バディットマガジン電子ばん!』で約50人に1人が当選のプレゼントキャンペーン開催!5/31 いっぱいまで

いつも『バディットマガジン 電子ばん!』をご愛読いただき、ありがとうございます。読者の皆様に日頃の感謝を込め、月1回ずつ豪華プレゼントキャンペーンを開催します!アンケートにお答えいただいた方の中から、抽選で5,000円分のAMAZONギフトカードをプレゼント!
News

今井美樹、キャリア前期の名盤3作品をデジタルリマスター配信!デビュー記念日の5月21日、「MOCHA」「retour」「Lluvia」がより鮮やかに蘇る

今井美樹のキャリア前期の人気を決定づけた4thアルバム「MOCHA」、5thアルバム「retour」、6thアルバム「Lluvia」の3作品が、今井美樹のデビュー記念日である2025年5月21日(水)よりデジタルリマスター配信された。先般4月14日に配信開始し好評を博している初期3作品のデジタルリマスター配信に続くかたちとなった。
プラグイン エフェクト

Universal Audioほぼ全てのプラグインが70%~80%、最大90%オフのHALF YEAR SALEがbeatcloudで開催!

半期に一度の大セールが本日5/22、16:00よりbeatcloudで開始!!今回はほぼすべての製品が対象で、単体プラグインはどれも70%~80%、最大90%オフの超特価!!DSP専用版も選べるCustom Bundleシリーズは、Custom 2 Bundleを除き、選べるプラグインの数も倍増。日本限定で販売していたUAD Electronic Music Bundleも引き続き販売を継続。
アーティスト辞典 -や行-

YOASOBI(ヨアソビ)の魅力 – 小説を音楽にする革新的な歌詞とエネルギッシュなライブ

楽曲「夜に駆ける」で一躍時代の顔となった「YOASOBI(ヨアソビ)」。小説を原作に楽曲を制作するという独自のスタイルで注目を集め、熱狂的な人気を獲得しています。彼らの楽曲に込められた物語性豊かな歌詞と、圧巻のライブパフォーマンスは多くのリスナーの心を掴んでいます。その秘訣と、彼らの魅力に迫ります。
News

細野晴臣 企画展『細野さんと晴臣くん』の事前予約が開始!「細野晴臣アルバム誕生日企画」として名盤2作から公式ビジュアライザーも追加公開

日本の音楽史を更新し続けてきた細野晴臣の軌跡と進行形の活動を伝える55周年プロジェクト「HOSONO MANDALA」。その第1弾となる5 月 31 日(土)より開催の企画展 『細野さんと晴臣くん』の事前予約が、5月19日よりスタートした。さらに2024年秋から始まった細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野晴臣アルバム誕生日企画」の一環として、『MEDICINE COMPILATION(メディスン・コンピレーション)』から9曲、『omni Sight Seeing』から3曲のビジュアライザーが追加公開となった。
アーティスト辞典 -は行-

back number(バックナンバー)の魅力 – 感動的な歌詞と圧巻のライブで人気の実力派バンド

感動的な歌詞と圧巻のライブで人気のバンド「back number」を紹介。水平線や高嶺の花子さんなど代表曲の解説とメンバー情報、来歴を網羅。
News

BAND-MAID、5月10日”メイドの日”に全国ツアー幕開け!TVアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」主題歌で世界的に話題

世界的人気を誇るガールズバンド・BAND-MAIDが、メイドの日である5月10日にLINE CUBE SHIBUYAにて、全国ツアー『BAND-MAID TOUR 2025』をスタートした。また、現在開催中のツアーの最終発表日程として、2025年を締めくくる大阪・神奈川・東京の3公演の開催を発表した。
ギター

ヤマハ『FG9 RX』『FS9 MX』 | エレアコのフラッグシップモデル2機種をレビュー!

ヤマハより2025年4月に発売されたエレクトリックアコースティックギターのフラッグシップモデル、『FG9 X』『FS9 X』。今回は、『FG9 RX』『FS9 MX』の試奏レビューをお届けいたします!
News

工藤静香、中島みゆきカバーアルバム第3弾『Love Paradox』を7月9日にリリース!新曲「海燕」を含む全12曲

歌手の工藤静香が、中島みゆきの往年の名曲をカバーしたアルバム『Love Paradox』を7月9日にリリースすることが発表となった。
News

星野源が12年ぶりに登場!6thアルバム『Gen』リリース前日よりタワーレコード全店にて掲示「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ

タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズ最新版に、音楽家、俳優、文筆家など多方面で活躍、5月14日(水)には前作『POP VIRUS』から約6年半振りとなる待望の6thアルバム『Gen』をリリースする星野源が登場。星野源が単独で「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場するのは約12年ぶり2度目となる。
News

『小高芳太朗のことばのきせつ』バディットマガジン電子ばん!にて、LUNKHEAD 小高芳太朗の月1コラム連載が5/15(木)よりスタート。

記事が続々と更新中、月額100円 で永続購読 のキャンペーン中である バディットマガジン電子ばん!2025年5月15日(木)12:00 に公開の記事はLUNKHEADのVo.Gt.小高芳太朗のコラム、『小高芳太朗のことばのきせつ』。こちらは明日より月1連載となります。
アーティスト辞典 -か行-

King Gnuの魅力を紹介 – 圧巻のライブパフォーマンス、変幻自在な音楽性と共感を誘う歌詞

King Gnuは、日本の音楽シーンに革命を起こした4人組ロックバンド。カメレオンのように多彩な音楽性と、深い意味を持つ歌詞で多くのファンを魅了している。彼らのライブパフォーマンスは圧巻で、音楽番組でも度々特集されています。この記事では、King Gnuの魅力をご紹介します。
News

YMO、METAFIVEなど高橋幸宏のパッケージ作品・ダイジェストムービー&展開写真を公開「WORLD HAPPINESS」でのライブ音源&映像

高橋幸宏が「WORLD HAPPINESS」で披露したパフォーマンスを厳選したライブ音源&映像のパッケージ作品が6月6日(金)に発売となる。同作のダイジェストムービーと、作品の全貌がわかる展開画像が公開された。
News

元キング・クリムゾンのメンバーらによるスーパー・バンド『ビート(Beat)』が今年9月に日本武道館公演で日本上陸!

元キング・クリムゾンのエイドリアン・ブリュー(g/vo)とトニー・レヴィン(b)、そしてスティーヴ・ヴァイ (g)と、トゥールのダニー・ケアリー(ds)から成るスーパー・バンドのビート(Beat)。80年代キング・クリムゾンのアルバム3タイトル『Discipline』『Beat』『Three Of A Perfect Pair』からの楽曲を演奏する北米ツアーを、2024年9月12日にカリフォルニア州サンノゼを皮切りに42公演行なった。そして今年2025年は、4月24日よりメキシコのモンテレイより南米ツアーがスタート。技巧派メンバー4人によるスーパー・バンドが80年代キング・クリムゾンの楽曲をパフォーマンスするスペシャル・ナイトが始まる!
News

手越祐也 ベストシングル & ライブツアー2公演 & VR MODEを同日に配信!

5/14(水)に同日フィジカルリリースされる「手越祐也 SINGLES BEST」に加え、「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU -DAY1-」「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU -DAY2-」の2タイトル、合計3タイトルが一挙配信リリースされることがわかった。
News

乃木坂46「13th YEAR BIRTHDAY LIVE」、Leminoで全日程生配信!5月17日(土)・18日(日)

株式会社NTTドコモが運営する映像配信サービス「Lemino®」にて、2025年5月17日(土)から18日(日)にかけて行われる乃木坂46「13th YEAR BIRTHDAY LIVE」の模様が、全日程生配信(PPV)されることがわかった。
News

Creepy Nuts、BABYMONSTER、牛尾憲輔が参加の「Sony Park展 2025」Part 2 、4月20日(日) 〜 6月22日(日)に開催。

Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)は、ソニーグループの6事業をテーマに個性豊かな6組のアーティストとともにつくるクリエイティブな体験型プログラム「Sony Park展 2025」を開催。新たにBABYMONSTER、Creepy Nuts、牛尾憲輔が参加する「Sony Park展2025」Part 2を、2025年4月20日(日)より開催します。
News

声優・安野希世乃、佐倉薫出演 全国のカラオケで体験可能なミステリーイベント「いろは事件 theLIVE」6月22日に開催

株式会社エクシングは、全国のカラオルームに集まったプレイヤーが同時進行で推理に挑戦する前代未聞の参加型リアルタイム・ミステリーイベント『いろは事件 theLIVE』が6月22日(日)13時より開催されることを発表した。
バディットマガジン電子ばん!

futatsuboshi note 悠星の「ファッションお悩み相談室」〜ダサいを一撃で解決・足長に見せる方法〜『バディットマガジン電子ばん!』にて本日5/2 18:00 に公開!

記事が続々と更新中、月額100円で永続購読のキャンペーン中であるバディットマガジン電子ばん!2025年5月2日(金)18:00 に公開の記事はfutatsuboshi noteの兄、悠星の「ファッションお悩み相談室」 Vol.001をお届けします!ファッションに悩む皆様を救済するような内容に仕上がりました!
News

楽譜作成ソフトウェア スタインバーグ『Dorico Pro』『Dorico Elements』バージョン6発売!より正確な楽譜作成を短時間で実現

株式会社ヤマハミュージックジャパンは、Steinberg Media Technologies GmbH(ドイツ ハンブルク、以下スタインバーグ社)が開発した楽譜作成ソフトウェア『Dorico(ドリコ)Pro』および『Dorico Elements』の最新版となる、バージョン6(以下『Dorico 6』)のダウンロード販売開始を発表した。
News

muque、アニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編EDテーマ 「The 1」リリース記念 リスニングパーティーを開催

4ピースバンド「muque」が、音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」にて、2025年5月1日(木) 20:00~21:00、TVアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のエンディングテーマ「The 1」のリリースを記念したリスニングパーティーを開催する。