丸善ジュンク堂書店の新スタイル書店「magmabooks」(東京・港区 グラスロック)が、4月9日(水)にオープンすることを記念し、日本を代表するロックバンド SUPER BEAVERの楽曲の歌詞に焦点を当てた、特別展示が開催される。
会場は magmabooksのギャラリースペース。
音楽と本、カタチは違えど「ことば」を大切にして届け続けるSUPER BEAVERと書店が交わる新たな企画だ。
SUPER BEAVERの温かく心に響く歌詞の魅力に迫る展示をお楽しみに!
SUPER BEAVER プロフィール
渋谷龍太(Vo)、柳沢亮太(Gt)、上杉研太(Ba)、藤原”36才”広明(Dr)。
2005年に結成したロックバンド。
2009年6月、メジャーデビューするものの、2011年に活動の場をメジャーからインディーズへと移し、年間100本以上のライブを実施。
2018年4月には初の東京・日本武道館ワンマンライブを開催。
結成15周年を迎えた2020年、Sony Music Recordsと約10年ぶりのメジャー再契約を結んだことを発表。
「名前を呼ぶよ」が、人気コミックス原作の話題の映画『東京リベンジャーズ』の主題歌を務め話題を呼ぶ。
2023年7月、自身最大規模となる山梨・富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催した2DAYS単独公演は約4万人を動員。
2024年2月21日、フル・アルバム『音楽』をリリース。
同年3月24日まで続くアリーナ公演9本を含む最大規模となる全国ツアーに約12万人を動員。
結成20周年を迎える2025年は、6月20・21日にバンド史上最大キャパとなるZOZOマリンスタジアム単独公演を2DAYS開催予定。
現在もライブハウス、ホール、アリーナ、フェスなど年間100本近いライブを行っている。
SUPER BEAVER OFFICIAL SITE
https://sp.super-beaver.com/
SUPER BEAVER 20周年特設サイトhttps://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/superbeaver/20th/
特別展示の詳細
開催概要
ファンの心に響き続けるSUPER BEAVERの生み出すストレートなことば。
本企画は、彼らの生み出す楽曲や歌詞の世界を表現したビジュアル展示とともに、楽曲作りをてがけるGt.柳沢亮太の想いと合わせて堪能できる企画となっている。
SUPER BEAVERも来店!
開催に先だって、SUPER BEAVERのメンバーがmagmabooksに来店。
特別展示と新スタイル書店magmabooksを堪能した。
特別展示会場ではファンへの貴重な生メッセージも!
SUPER BEAVERも大満足の『あなたと生きる「ことば」たち』特別展示にぜひご期待いただきたい。
主な展示内容
- SUPER BEAVERの歌詞の世界観に没入できるビジュアル展示
- 結成から20年の創作活動を振り返る作者 柳沢亮太さんの特別コメント
- SUPER BEAVERの歌詞の世界と一体になれるフォトスポット
magmabooks開催回の予約&全国巡回開催について
magmabooks開催回の予約はこちらから!https://onlineservice.maruzenjunkudo.co.jp/pages/magma-gallery-reservation
本展示はmagmabooksでの開催後、今夏以降には全国の丸善ジュンク堂店舗での巡回開催(※)も予定されている。
続報は後日 、『あなたと生きる「ことば」たち』特設サイトおよびmagmabooks公式Xアカウントでお知らせの予定。
ブックマーク・フォローをして、最新情報を待とう!
『あなたと生きる「ことば」たち』特設サイト
https://www.maruzenjunkudo.co.jp/pages/super-beaver
magmabooks公式Xアカウント
https://x.com/magmabook
※巡回開催予定:名古屋・梅田・福岡・札幌
※開催場所は変更の可能性がございます。日程とともに詳細続報をお待ちください。
丸善ジュンク堂書限定!本企画の記念出版書籍&オリジナルグッズ
記念出版書籍『あなたと生きる「ことば」たち』
特別展示の開催にあわせて、SUPER BEAVERの歌詞の魅力を凝縮した書籍、オリジナルグッズを販売。
書籍は、20年間の活動で生まれた楽曲の歌詞、印象に残る珠玉のフレーズとともに、楽曲の作者 柳沢亮太が20年の楽曲創作を振り返る特別寄稿を収録したファン必見の一冊。
そして、楽曲の印象に残る珠玉のフレーズを厳選してオリジナルグッズ化!
身近にSUPER BEAVERのことばを感じられるファン必携のアイテムだ。
ブックエンド 1種「ありがとう」
※本商品は受注販売商品です。オンラインショップで受付いたします。
価格 31,350円(税込)
トートバッグ 全3種「ありがとう」「人として」「グラデーション」
価格 各3,300円(税込)

価格 1,980円(税込)

しおり 全3種「ありがとう」「ロマン」「名前を呼ぶよ」
価格 1,925円(税込)

ステッカー
(大)全15種「ありがとう」「片想い」「小さな革命」他
(小)全15種「あなた」「名前を呼ぶよ」「your song」他
価格 (大)各 660円(税込)/(小)各550円(税込)
アクリルキーホルダー 全8種「アイラヴユー」「突破口」「儚くない」他 ブラインド販売
価格 各990円(税込)
発売予定 2025年4月9日(水)
取り扱い店舗 magmabooks、丸善ジュンク堂書店ネットストア
ネットストアでの書籍・グッズの購入はこちらから:https://www.maruzenjunkudo.co.jp/pages/super-beaver-goods
※ネットストアでご注文の商品をお近くの丸善ジュンク堂書店各店舗でお受け取りいただけます。
詳しくはこちら:https://www.maruzenjunkudo.co.jp/pages/store-pickup
※特別展示巡回と合わせた商品販売店舗も、『あなたと生きる「ことば」たち』特設サイトにて情報を更新します。
https://www.maruzenjunkudo.co.jp/pages/super-beaver
グラフィックデザインについて
特別展示・書籍などグラフィックデザインを手がけるのは佐々木俊。
SUPER BEAVERの歌詞の魅力を最大限に引き出すデザインにも注目です。
佐々木俊 プロフィール
グラフィックデザイナー。
2010年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。
2016年AYONDを設立。
これまでに、詩人・最果タヒの『夜空はいつでも最高密度の青色だ』等の著書や詩の展示構成、「デザインの(居)場所」(東京国立近代美術館)宣伝美術、「NHK紅白歌合戦」番組ロゴのデザインなどを担当。
主な受賞歴として、2020年JAGDA新人賞、2024年世界ポスタートリエンナーレトヤマ銀賞がある。
イベントのご案内
タイトル:あなたと生きる「ことば」たち
開催期間:2025年4月9日(水)〜6月1日(日)
会場:magmabooks 2階ギャラリースペース(東京都港区虎ノ門一丁目22特設番1号 グラスロック 2・3階)
入場料:500円(税込)
特別展示予約受付:magmabooksギャラリー予約サイトにて受付
https://onlineservice.maruzenjunkudo.co.jp/pages/magma-gallery-reservation
書籍・オリジナルグッズ販売:magmabooks、丸善ジュンク堂書店ネットストア
https://www.maruzenjunkudo.co.jp/pages/super-beaver-goods
あなたと生きる「ことば」たち特設サイト
https://www.maruzenjunkudo.co.jp/pages/super-beaver
magmabooks公式Xアカウント
https://x.com/magmabook
SUPER BEAVERの音楽と歌詞の魅力を存分に味わえるこの企画展に、ぜひ来場しよう!
magmabooksのご紹介
magmabooksは“創造性を引き出す空間”を提供し、本を読む前・読んでいる間だけでなく、読んだ後までトータルに体験をデザインすることで、「読んで終わり」ではない、読書を通じた知的興奮を未来へつなげるためのサポート役になることを目指します。
体験デザインの端緒となる書棚エリアは2階、3階の2フロアの約150坪。
3階は広い曲面を活かした書棚にフルジャンルの書籍が並びます。ビジネス書、実用書から文庫・新書、コミックまで、棚の前に立つと、本の背表紙のタイトルが、まるでそれぞれのジャンルの知や情報のインデックスのように立ち現われます。
2階は森を散策するように本との出会いを探索できる「知の森 – Forest of knowledge – 」。専門書も文庫もコミック、図鑑、絵本もジャンルを超えてテーマに沿って選書された本が並ぶ – Forest of knowledge – は、文字が生まれて5000年このかた、紡がれてきた古今東西の知を本を介して廻ることができます。
そして、この書棚エリアをさらに味わい尽くすために、問いを片手に書棚を巡るための仕掛け「問い散歩」や、創造性を高めアウトプットできる空間「magmalounge」を設置し、読前から読中、読後にわたり、読書を通じて創造性を引き出すための書店をデザインしました。
magmabooks 店舗概要
※予告なく変更される場合がございます
所在地:東京都港区虎ノ門一丁目22番1号 グラスロック 2・3階
開店予定日:2025年4月9日(水)
営業時間:11:00~20:00(magmaloungeは 平日9:00~20:00/土日祝10:00~20:00)
売り場面積:約270坪(2階 約85坪 / 3階 約185坪)
取扱商品:書籍、雑誌、コミック、文具、雑貨
併設ラウンジ:magmalounge(3階)
併設ギャラリースペース:magmaspace(2階)
店舗SNSアカウント:
X @magmabook https://x.com/magmabook
Instagram magmabook https://www.instagram.com/magmabook/
店舗ホームページ:https://www.maruzenjunkudo.co.jp/pages/magmabooks