【合田悟/LUNKHEAD、神田雄一朗/鶴】ベーシストにしかわからなくていい対談。後編 、『バディットマガジン電子ばん!』にて7/31(木)12:00公開!(豪華なオマケ動画つき!!)

記事が続々と更新中、
月額100円永続購読
キャンペーン中である
バディットマガジン電子ばん!

2025年7月31日(木)12:00 に公開の記事は
LUNKHEAD合田悟神田雄一朗による
ベーシスト対談、
『ベーシストにしかわからなくていい対談。』後編!

ベースのテクニック、アレンジ、機材等の
マニアックな話題にはお2人の注釈を加え、
大ボリュームでお届け!

「バディットマガジン電子ばん!」
会員登録方法はこちら

ベーシストにしかわからなくていい対談。前編

ベーシストにしかわからなくていい対談。」と題して、
神田“KYOSHO”雄一朗(鶴)と
合田悟(LUNKHEAD)による
対談・前編はお読みいただけただろうか。
2人がお互いのルーツを語ったり
バンドとしてのあり方を語ったり。
今春リリースした鶴のアルバム『スリーピース
収録曲のエピソードや鶴の楽曲作りに及んだ話は
ベースを弾かない方にとっても
興味深くお読みいただける内容だったと思う。

そんな前編から続く後編では、
機材の話やお互いのベースを持ちあい
あれこれ語り合った内容をほぼそのままお届けする。
それこそ後編の方が
“ベーシストにしかわからない”
内容かもしれないが、
両名が(カッコ書き)も含め
みっちり注釈も付け加えてくれた。
ベースという楽器そのものにも
興味が及んでくれたら…
との思いもあって、
両バンドともツアーの真っ最中にもかかわらず
手間を惜しまず
向き合ってくれたのだろうと感謝しつつ。
この対談を通して
両バンドのライブに行く方がおられたら、
そしてベースに注目してもらえたら。
さらに願わくばいつか、
この2組での対バンが今後すぐにでも
見られる日がありますことを!

さらには
『バディットマガジン電子ばん!』読者限定、
合田悟と神田雄一朗による
スラップ、ウォーキングベースや
ベースを構える位置を実演した
オマケというには豪華!?なオマケ動画
ベーシストにしか分からなくていいオマケ動画。
を特別公開!

「ベーシストにしか分からなくていいオマケ動画。」予告編

文:高橋ちえ

続きはバディットマガジン電子ばん!にて!

 

LUNKHEAD『星が輝いていた ep』

Tracks
1.この歌が終わるまで
2.赤
3.星が輝いていた

各配信サイトはこちら

鶴『スリーピース』

「君のためにも僕のためにも 全てを捧ぐダダダダーン」
2024年に5年ぶりに開催した「鶴フェス2024」を経て今の鶴が感じる思いと、結成22年のスリーピースバンドとしての思いを詰め込んだ、全12曲を収録。
2019年リリース『普通』 以来となる、5年ぶりのオリジナルフルアルバムが堂々完成!

発売日:2025年4月23日
価格:3,300円(税込) 品番:SMRE-0040
販売元:Soul Mate Record
発売元:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

Tracks
1.イントロ 〜three piece〜
2.ワイワイワールド
3.スライダー
4.ロックンロールにおまかせできない
5.この頃
6.からっぽ
7.アイニードンデー
8.ミッドナイト
9.あきらめないで
10.正解はないのだ
11.ネバーエンド
12.曖昧ダーウィン 〜I.M.D.W〜

スリーピース | 鶴 オフィシャルサイト
「君のためにも僕のためにも 全てを捧ぐダダダダーン」 2024年に5年ぶりに開催した「鶴フェス2024」を経て今の鶴が感じる思いと、結成22年のスリーピースバンドとしての思いを詰め込んだ、全13曲を収録。 2019年リリース「普通」 以来と

 

本編は【バディットマガジン電子ばん!】にて!

コラム本編は
サブスク電子マガジン、
バディットマガジン電子ばん!
にてお読みいただけます。

2025年7月31日(木)12時に
こちら にて公開します!
※時間になるまで非公開となります

『バディットマガジン電子ばん!』
今なら月額100円、永続購読、
バックナンバーも読み放題のチャンス!?

詳細はこちら!

サブスク電子マガジン『バディットマガジン 電子ばん!』βテスト開始! | bhodhit magazine 電子ばん!β
月額100円、永続購読のチャンス!?2023年夏に休刊した 音楽雑誌 Player の名物編集長 北村和孝 を迎え、「趣味人のための音楽、楽器、そして衣食住」をテーマに立ち上がった新メディア、「バディットマガジン」。2023年11月に紙媒体...

会員登録方法はこちら

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました