ZARD 「負けないで」今も響く、歌姫・坂井泉水が紡いだ永遠の輝き

※画像はこちらからお借りしました。

1990年代の日本の音楽シーンを語る上で欠かせない存在、それがZARDです。
ボーカル・坂井泉水を中心としたこの音楽ユニットは、1991年にデビューして以来、「負けないで」「揺れる想い」「夏を待つセイル(帆)のように」といった数々の名曲を生み出し、多くの人々の心に永遠に残る感動を与えてきました。
2007年に坂井泉水が逝去した後も、その楽曲は色褪せることなく愛され続け、現在もなお精力的な活動を通じて新しいファンを獲得し続けています。

ZARD

簡潔な来歴

ZARD(ザード)は、ボーカルの坂井泉水(さかい いずみ、1967年2月6日 – 2007年5月27日)を中心に結成された日本の音楽ユニットです。
1991年にデビューしました。

20代前半まではモデルやレースクイーンとして活動していた坂井泉水でしたが、歌手になるという強い希望を持ち続け、1991年2月、「Good-bye My Loneliness」でZARDのボーカルとして歌手デビューを果たしました。

1990年代に女性ボーカルアーティストとして最も多くのCDシングル売上げ枚数を記録しており、シングルでは『負けないで』『揺れる想い』『マイ フレンド』がミリオンセラーとなっています。
また、アルバムでは1992年発売の『HOLD ME』から1999年発売の『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』まで9作が連続でミリオンを達成しており、アルバム連続ミリオン獲得数の史上最多記録という輝かしい実績を残しました。

2001年頃から坂井泉水が体調不良となり、1年間活動を休止。
2002年5月に「ZARD第二章スタート」というキャッチフレーズをつけて活動再開し、2004年にはデビュー14年目にして初となる全国ツアー「What a beautiful memory」を開催するなど、精力的な活動を続けました。

2007年5月27日に坂井泉水が逝去した後も、残された音源を元に作品の制作やフィルムコンサートなどがプロデューサーの長戸大幸によって続けられており、現在もその楽曲は永遠に多くの人々に愛され続けています。

HP、SNS等

公式サイト
Wikipedia
Instagram
X
公式ショップ

「ZARD」おすすめ曲

ZARDの魅力を知るための代表的な楽曲をご紹介します。
どの曲も時代を超えて愛され続ける永遠の名曲ばかりで、坂井泉水の心に響く歌声と詩的な世界観を感じることができる作品です。

負けないで

1993年にリリースされたシングル「負けないで」は、ZARDの代表曲として多くの人に愛され続けている楽曲です。
日本テレビ系「24時間テレビ」の定番曲となり、国民的ソングとして定着しており、受験生や挑戦する全ての人への応援歌として永遠に歌い継がれています。
シンプルながらも力強いメッセージと美しいメロディーが印象的な名曲です。

揺れる想い

1993年にリリースされたシングル「揺れる想い」は、ZARDの楽曲の中でも特に人気の高い代表作の一つです。
Spotify テレビCMソングに決定するなど、現在もなお注目を集める楽曲として愛され続けています。
恋愛の複雑な心境を歌ったこの楽曲は、多くの人の共感を呼び、永遠の名曲として語り継がれています。

マイ フレンド

この楽曲は、テレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK(スラムダンク)』の最終期エンディングテーマとして起用され、アニメの集大成を彩るにふさわしい感動的な仕上がりとなっています。

歌詞は、過ぎ去った日々の思い出や友情、そして前向きなエールを込めた内容で、ZARDらしい力強さと温かさが感じられます。

 

君がいない

1993年にリリースされたシングル「君がいない」は、ZARDの数々のヒット曲の一つとして知られる名曲です。
切ない恋心を歌ったこの楽曲は、坂井泉水の透明感のある歌声が特に印象的で、多くのファンに愛され続けている代表的な作品の一つです。

夏を待つセイル(帆)のように

2005年にリリースされたシングル「夏を待つセイル(帆)のように」は、夏の爽やかさと青春の想いを歌ったこの楽曲は、ZARDの音楽性を象徴する作品として多くのファンに愛され、永遠に色褪せることのない魅力を持ち続けています。

もう探さない

1991年にリリースされたシングル「もう探さない」は、ZARDの初期の名曲として多くのファンに愛され続けている楽曲です。
恋愛における心の成長を歌ったこの楽曲は、坂井泉水の歌詞の才能と表現力を存分に感じることができる代表作の一つとして、永遠に語り継がれる名曲です。

まとめ

ZARDは1991年のデビュー以来、「負けないで」「揺れる想い」「夏を待つ帆のように」といった永遠に愛され続ける名楽曲を数多く生み出してきました。
9作連続でアルバムミリオンを達成するという史上最多記録を打ち立て、1990年代の音楽シーンに大きな足跡を残した彼らの活動は、現在もなお多くの人々に感動を与え続けています。

2007年に坂井泉水が逝去した後も、ZARDの楽曲は色褪せることなく、新しい世代にも愛され続けています。
現在も35周年記念写真展やフィルムコンサートなど様々な活動を通じて、その音楽的遺産は永遠に受け継がれ続けているのです。

タイトルとURLをコピーしました