※画像はこちらからお借りしました。
性別・年齢・国籍を超越し、圧倒的なパフォーマンスで日本のロックシーンに衝撃を与え続ける女王蜂(じょおうばち)。
アヴちゃん(ボーカル)、やしちゃん(ベース)、ひばりくん(ギター)の3人で構成されるロックバンドとして、独創的な世界観と音楽性を武器に唯一無二の存在感を放っています。
アニメ「推しの子」エンディング主題歌「メフィスト」は累計ストリーム数1億回を突破し、THE FIRST TAKEでの「BL」は1500万再生を記録しました。
日本武道館での単独公演も成功させています。
この記事では、属性で判断されることを拒み、音楽性だけで勝負するバンドの全貌に迫ります。
女王蜂
女王蜂(じょおうばち / Ziyoou-vachi)は、アヴちゃん(ボーカル)、やしちゃん(ベース)、ひばりくん(ギター)の3人で構成されるロックバンドです。
兵庫県神戸市で結成され、ソニー・ミュージックアーティスツ所属です。
メンバー全員の本名・年齢・性別・国籍は非公表で、属性で判断されたくないとの考えから音楽性のみで勝負する姿勢を貫いています。
アヴちゃんが作詞作曲やビジュアル面でのセルフプロデュースを手がけ、低音から高音まで幅広い音域を巧みに歌いこなす圧倒的な歌唱力が特徴です。
簡潔な来歴
女王蜂は兵庫県神戸市で結成されました。
地元のライブハウス「神戸マージービート」を中心に活動し、FUJI ROCK FESTIVAL 2010「ROOKIE A GO-GO」枠に選出されます。
アルバム「孔雀」でメジャーデビューを果たし、映画「モテキ」のメインテーマ「デスコ」を担当、本人役で映画にも初出演しました。
一時活動休止を経験しましたが、ひばりくんを正式メンバーに迎えて活動を再開します。
アニメ「東京喰種:re」のエンディングテーマ「HALF」、アニメ「どろろ」のオープニングテーマ「火炎」など数々のアニメ主題歌を担当し人気を拡大しました。
日本武道館での初の単独公演を2日間開催し、アニメ「推しの子」エンディング主題歌「メフィスト」は累計ストリーム数1億回を突破します。
現在は3人体制で活動し、アヴちゃんの休養と復帰を経て全国ツアーを開催しています。
HP、SNS等
女王蜂おすすめ曲
メフィスト
アニメ「推しの子」のエンディング主題歌として起用され、女王蜂の知名度を大きく広げた代表曲です。
累計ストリーム数1億回を突破し、日本レコード協会のストリーミング「プラチナ」作品認定を受けました。
ダークで重厚なサウンドとアヴちゃんの圧倒的な歌唱力が印象的です。
アニメの世界観とマッチした楽曲として高い評価を得ています。
HALF
アニメ「東京喰種:re」のエンディングテーマとして起用され、女王蜂の転機となった楽曲です。
アヴちゃん自身のアイデンティティへの葛藤から生まれた作品となっています。
壮大なスケール感と圧倒的なサウンドが特徴的で、「この大きさ、スタジアム」と評されるほどの完成度を誇ります。
アニメファンにも広く知られる代表曲です。
火炎
アニメ「どろろ」のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲です。
映画「貞子」の主題歌「聖戦」と共にリリースされ、大きな話題を呼びました。
力強いロックサウンドとアヴちゃんのパワフルなボーカルが印象的です。
女王蜂の攻撃的な一面が存分に発揮された作品となっています。
BL
カンテレ・フジテレビ系ドラマ「10の秘密」のオープニングテーマとして起用され、THE FIRST TAKEでのパフォーマンスが1500万再生を突破した人気曲です。
アヴちゃんの目まぐるしく変わる歌声と表情で魅せるパフォーマンスが圧巻です。
一発撮りという緊張感の中で披露された楽曲は、多くの視聴者を魅了しました。
デスコ
映画「モテキ」のメインテーマとして起用され、女王蜂が本人役で映画にも初出演した記念すべき楽曲です。
映画やアニメに愛されるバンドの萌芽となった作品です。
ディスコとデスを融合させたような独特のサウンドが特徴的で、女王蜂らしい遊び心が感じられます。
ライブでも定番の盛り上がる楽曲です。
まとめ
女王蜂は、兵庫県神戸市で結成され、性別・年齢・国籍を超越した音楽性だけで勝負する唯一無二のロックバンドです。
アヴちゃんのカリスマ性と圧倒的な歌唱力、やしちゃんの力強いベース、ひばりくんのギターが生み出すサウンドは、多くの人々を魅了してきました。
メンバー全員の本名・年齢・性別・国籍を非公表とする理由は「属性で判断されたくない、音楽性を見てほしい」という強い信念があります。
アニメ「東京喰種:re」「どろろ」「推しの子」など数々のアニメ主題歌を担当し、特に「メフィスト」は累計ストリーム数1億回を突破する大ヒットとなりました。
THE FIRST TAKEでの「BL」は1500万再生を記録し、日本武道館での単独公演も成功させています。
メンバーチェンジと休養・復帰を経て、現在は3人体制で活躍中です。
音楽配信サービスで多くの楽曲が聴けるので、まだ聴いたことがない方はぜひチェックしてみてください。
一度聴けば、アヴちゃんの圧倒的な歌声と女王蜂の独創的な世界観に引き込まれるはずです。


