※画像はこちらからお借りしました。
2つのヴォーカリストが生み出す「音楽的化学反応」がグループ名の由来となったCHEMISTRY(ケミストリー)。
堂珍嘉邦と川畑要の2人で構成される日本を代表するヴォーカルデュオとして、デビュー曲「PIECES OF A DREAM」がミリオンヒットを記録し、1stアルバム「The Way We Are」は350万枚を売り上げました。
活動休止を経て再始動し、現在も精力的に活動を続けています。
この記事では、対照的な2つの声が織りなす唯一無二のハーモニーを持つデュオの全貌に迫ります。
CHEMISTRY
CHEMISTRY(ケミストリー)は、堂珍嘉邦と川畑要の2人で構成されるヴォーカルデュオです。
ソニー・ミュージックアーティスツ所属で、グループ名は「2つのヴォーカリストが生み出す音楽的化学反応」に由来しています。
テレビ東京系「ASAYAN」の「男子ボーカリストオーディション」で、約2万人の候補者の中から選ばれた2人が結成しました。
堂珍嘉邦は広島県出身でクリアボイスが特徴、川畑要は東京都出身でパワフルな歌声が魅力です。
両極端な2人でありながら性質の違った美しい声を持ち、バラードでの化学反応が特に素晴らしいと評価されています。
簡潔な来歴
CHEMISTRYは、テレビ東京系「ASAYAN」の「男子ボーカリストオーディション」で選ばれた堂珍嘉邦と川畑要によって結成されました。
シングル「PIECES OF A DREAM」でデビューし、1stシングルが16週連続TOP10入りという驚異的なロングセラーを記録、いきなりのミリオンヒットとなります。
1stアルバム「The Way We Are」は350万枚のモンスターヒットを記録し、同年NHK紅白歌合戦に初出場、瞬間視聴率No.1(関東圏)を獲得しました。
CHEMISTRYはヴォーカルデュオの代名詞となり、日本を代表するアーティストとなります。
メンバー2人それぞれがソロ活動に専念するため一時活動を休止しましたが、ワンマンライブ「CHEMISTRY LIVE 2017 –TWO-」をもってグループとしての活動を再開することを発表します。
再始動後も精力的に活動を続け、現在もライブやリリースを展開しています。
HP、SNS等
CHEMISTRYおすすめ曲
PIECES OF A DREAM
CHEMISTRYのデビューシングルとして、日本の音楽シーンに衝撃を与えた記念すべき楽曲です。
デビュー早々いきなりのミリオンヒットとなり、2001年度オリコンランキングの年間3位という快挙も達成しました。
2人の対照的な声質が見事に融合し、CHEMISTRYの魅力が凝縮された作品です。
デビュー曲とは思えない完成度の高さで、多くの人々の心を捉えました。
君をさがしてた 〜New Jersey United〜
結婚式の定番ソングとして多くのカップルに愛されている楽曲です。
CHEMISTRYの代表曲の一つとして、幅広い世代に親しまれています。
温かく優しいメロディと、2人のハーモニーが美しく響き合います。
CHEMISTRYのバラードの魅力が存分に味わえる一曲です。
Point of No Return
CHEMISTRYの人気曲として、ライブでも定番の盛り上がる楽曲です。
力強いメッセージが込められた作品となっています。
2人のパワフルなボーカルが炸裂し、CHEMISTRYのエネルギッシュな一面が感じられます。
引き返せない決意を歌い上げた歌詞が印象的です。
最期の川
しっとりとしたバラード曲で、CHEMISTRYの繊細な表現力が光る楽曲です。
2人の声の使い分けが見事に表現されています。
堂珍嘉邦の消えそうで張ると刺すような存在感と、川畑要の芯が強そうで実は脆いボーカルが絶妙に絡み合います。
バラードでの化学反応が素晴らしい作品です。
My Gift to You
2ndアルバム「Second to None」収録曲として、ファンから高い評価を得ている楽曲です。
KDDI「au ムービーメール」のCMソングとしても起用され話題となりました。
CHEMISTRYの初期の魅力が詰まった作品で、CHEMISTRYの音楽性の深さを感じられる一曲です。
ケータイ世代の名曲として、今もなお愛されています。
まとめ
CHEMISTRYは、テレビ東京系「ASAYAN」内のオーディション企画で約2万人の中から選ばれた堂珍嘉邦と川畑要によって結成されました。
グループ名は「2つのヴォーカリストが生み出す音楽的化学反応」に由来し、対照的な声質を持つ2人が織りなすハーモニーが最大の魅力です。
デビュー曲「PIECES OF A DREAM」はミリオンヒットを記録し、1stアルバム「The Way We Are」は350万枚を売り上げました。
オーディション番組を経て、NHK紅白歌合戦にも出場するなど日本を代表するヴォーカルデュオとなりました。
メンバーそれぞれのソロ活動に専念するため一時活動を休止しましたが、ワンマンライブをもって再始動を発表し、現在も精力的に活動を続けています。
堂珍嘉邦のクリアボイスと川畑要のパワフルな歌声が生み出すバラードでの化学反応は、今も多くの人々を魅了し続けています。
音楽配信サービスで多くの楽曲が聴けるので、まだ聴いたことがない方はぜひチェックしてみてください。
一度聴けば、2人の対照的な声が生み出す唯一無二のハーモニーに引き込まれるはずです。



