SIRUP|歌唱力とラップが光るネオソウル系実力派シンガー

※画像はこちらからお借りしました。

ラップと歌を自由に行き来する独特のボーカルスタイルで、日本のR&Bシーンに新風を吹き込むシンガーソングライター、SIRUP(シラップ)。
ネオソウル、R&B、ゴスペル、ヒップホップを融合させた洗練されたサウンドは、誰もがFEEL GOODになれる心地よさを持っています。
日本武道館での単独公演やFUJI ROCK FESTIVALへの出演、Honda「VEZEL」のCMソングへの起用など、国内外から高い評価を受ける彼の魅力とおすすめ楽曲を紹介します。

SIRUP

SIRUPは大阪府泉大津市出身のシンガーソングライターです。
アーティストコレクティブ・Soulflexのボーカリストとしても活動しています。
以前はKYOtaro名義で活動していました。

アーティスト名のSIRUPは「Sing & Rap」を組み合わせた造語で、歌とラップを自在に往来する独自のスタイルを表現しています。
また「シロップ」という意味も込められており、R&Bやソウルといった甘みのある音楽を根底に持ちながら、他のアーティストと自身の音楽をシロップのように混ぜ合わせて作品を生み出すという、柔軟な音楽性を象徴しています。
艶のある歌声と、地声と裏声を混ぜたミックスボイスを使い分ける表現力の高さが最大の魅力です。

簡潔な来歴

SIRUPは中学・高校時代に吹奏楽部に所属し、トロンボーンを演奏していました。
高校1年生の時に部活のOBからスティーヴィー・ワンダーアリシア・キーズの音楽を紹介され、ブラックミュージックにのめり込みます。
カラオケでスティーヴィー・ワンダーを歌った際、兄から「こんな曲普通歌えない、シンガーになれば」と言われたことがきっかけで、シンガーソングライターになることを決意しました。

当初はKYOtaro名義で関西を中心に活動し、ライブハウスやクラブで歌いながらゴスペルの勉強も行いました。
デジタル配信をきっかけに東京での活躍の場が広がり、活動拠点を東京に移します。
音楽性の変化やスタッフからの声、シンガーとしての活動が10年目を迎えたことが後押しとなり、SIRUP名義での活動を開始しました。

小袋成彬率いるTokyo Recordingsプロデュースによるシングルでメジャーデビューを果たし、同年リリースのアルバムはApple Musicでジャンル別1位を獲得しました。
楽曲がHonda「VEZEL」のCMソングに起用され、YouTube Music「Artists to Watch 2019」にも選出されるなど、一気に注目を集めました。

日本武道館での単独公演を開催し、FUJI ROCK FESTIVALでは国内のR&Bアーティストでは異例となる初出演でメインステージGREEN STAGEに立つなど、日本を代表するR&Bシンガーとしての地位を確立しました。
SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020では「BREAKTHROUGH ARTIST」を受賞しています。

HP、SNS等

SIRUPおすすめ曲

Do Well

地元大阪のクルーSoulflexが奏でるグルーヴィーなサウンドに、SIRUPの日本語と英語を織り交ぜたキレのあるフロウが乗る、誰もが踊り出したくなるダンサブルなナンバーです。
Honda「VEZEL」のCMソングに起用され、SIRUPの知名度を一気に上げた代表曲となっています。
刺激を求め続ける主人公の姿勢を描いた歌詞と、ノリの良いビートが心地よく、ドライブやパーティーにぴったりの一曲です。

LOOP

スムーズなフロウと心地良いトラックが融合した、メロウなフューチャーソウルナンバーです。
清水翔太加藤ミリヤなどの楽曲を手掛けるShingo.Sプロデュースによる本作は、カフェやコインランドリーを舞台にした幻想的なミュージックビデオも印象的です。
THE FIRST TAKEではピアノアレンジバージョンも披露され、SIRUPの歌唱力の高さを存分に感じられる一曲となっています。

Synapse

小袋成彬率いるTokyo Recordingsプロデュースによる、SIRUP名義でのデビューシングルです。
ルーツであるブラックミュージックにポップな要素を加えた洗練されたサウンドが特徴で、SIRUPの新たな音楽性を示す重要な作品です。
デビュー曲でありながら完成度の高い仕上がりとなっており、SIRUPの才能を存分に感じさせます。

Rain

色気溢れる甘い歌声と疾走感が特徴の、SIRUPの多面的な魅力を感じられる楽曲です。
ミディアムテンポのリズムに乗せて、感情豊かに歌い上げるSIRUPのボーカルが際立ちます。
前半のメロウな雰囲気から後半にかけて盛り上がっていく構成が印象的で、聴く者の心を揺さぶります。
SIRUPの表現力の幅広さを示す作品として、ファンからも高い評価を得ている一曲です。
雨の日に聴きたくなる、エモーショナルなナンバーとなっています。

Overnight

ROMderfulプロデュースによる、チルな雰囲気が心地良い楽曲です。
夜の静けさの中で聴きたくなる、落ち着いたトーンのナンバーとなっています。
ミュージックビデオも公開され、SIRUPのリラックスした表情とパフォーマンスが印象的です。
繊細な歌声と洗練されたトラックが絶妙にマッチし、深夜のドライブや一人の時間に最適な一曲となっています。
SIRUPの持つ大人の魅力を感じられる、味わい深い作品です。

まとめ

SIRUPは、大阪府出身のシンガーソングライターとして、ネオソウル、R&B、ゴスペル、ヒップホップを融合した独自のスタイルで日本の音楽シーンに新風を吹き込んでいます。
KYOtaro名義での活動を経て、より幅広い音楽を表現するためにSIRUP名義に改名し、ジャンルにとらわれない洗練されたサウンドで多くのリスナーを魅了してきました。

Honda「VEZEL」のCMソングへの起用、YouTube Music「Artists to Watch 2019」への選出、日本武道館での単独公演開催、FUJI ROCK FESTIVALのメインステージ出演など、国内外から高い評価を受けています。
歌とラップを自在に行き来する独特のボーカルスタイルと、艶のある歌声が最大の魅力です。

Soulflexのメンバーとしても活動し、ライブではバンドメンバーと共に圧倒的なパフォーマンスを披露しています。
誰もがFEEL GOODになれる音楽を発信し続けるSIRUPの今後の活動に、ますます期待が高まります。
あなたもSIRUPの音楽に触れて、心地よいグルーヴと甘い歌声に包まれてみてください。

タイトルとURLをコピーしました