※画像はこちらからお借りしました。
低迷期を乗り越え、奇跡の再ブレイクを果たしたダンスボーカルグループDA PUMP(ダ・パンプ)。
ISSAの透き通る歌声と世界レベルのダンサーたちが繰り広げるパフォーマンスは、年齢や世代を超えて多くの人々を魅了しています。
デビューから25年以上にわたる歴史の中で、メンバーチェンジや活動休止を経験しながらも、諦めずに音楽活動を続けた彼らの姿は多くの人に勇気を与えました。
この記事では、DA PUMPの魅力とおすすめ楽曲を分かりやすく紹介します。
DA PUMP
DA PUMPは、日本の男性ダンスボーカルグループです。
現在はISSA、YORI、TOMO、KIMI、U-YEAH、KENZOの6人で活動しています。
ライジングプロダクション所属で、レーベルはSONIC GROOVEです。
グループ名のDAはTHEのスラング、PUMPはJUMPを意味し、全体で「音楽にのって飛び跳ねる仲間」という意味が込められています。
ISSAの高い歌唱力と、世界的なダンス大会で優勝経験を持つメンバーたちの圧巻のパフォーマンスが最大の魅力です。
歌いながら踊るというスタイルでありながら、ダンス中でも全くぶれることのない歌声は圧倒的です。
簡潔な来歴
DA PUMPは当初、沖縄アクターズスクール出身のISSAらの4人で結成されました。
富樫明生の音楽プロデュースにより、シングル「Feelin’ Good -It’s PARADISE-」でデビューします。
デビュー後は楽曲「if…」「ごきげんだぜっ!~Nothing But Something~」などで順調に人気を獲得し、NHK紅白歌合戦に5年連続で出場するなど、日本を代表するアーティストへと成長します。
しかしメンバーチェンジが相次ぎ、一時は活動休止やファンクラブの終了も経験しました。
その後新メンバーが加入して再始動し、ショッピングモールでの無料ライブなどで地道に活動を続けます。
そして2018年、約3年半ぶりにリリースしたシングル「U.S.A.」が大ヒットとなり、奇跡の再ブレイクを果たしました。
同曲のミュージックビデオは2億回以上再生され、16年ぶりにNHK紅白歌合戦への出場も実現しました。
オリコン週間シングルランキングでもデビュー以来初となる1位を獲得するなど、新たな歴史を刻み続けています。
HP、SNS等
DA PUMPおすすめ曲
U.S.A.
イタリアのアーティスト、ジョー・イエローが発表したユーロビートのカバー曲です。
約3年半ぶりのシングルとして発売され、DA PUMPの再ブレイクのきっかけとなった代表曲となっています。
覚えやすいメロディーと振り付けが特徴で、ミュージックビデオは公開から3日で50万回再生を突破、現在では2億7000万回以上再生されました。
KENZOとTOMOが担当した振り付けには、いいねダンスなど印象的な動きが盛り込まれています。
往年のユーロビートを現代風にアレンジした楽曲は、ダサかっこいいと話題になり、多くの人々に親しまれる曲となりました。
if…
初期DA PUMPの代名詞となった大ヒット曲です。
約34万枚を売り上げ、グループ史上最大のヒットを記録しました。
ISSAの歌とKENのラップが拮抗するインパクトのある構成が特徴となっています。
印象的なパンチラインと、タットなどのストリートダンス要素を取り入れた振り付けが話題となりました。
歌とラップの掛け合わせがかっこよく、初期DA PUMPのスタイルを確立した楽曲です。
現在も多くのファンに愛され続けている名曲で、新旧の振り付けで楽しめる貴重な一曲となっています。
ごきげんだぜっ!~Nothing But Something~
デビュー初期のヒット曲で、DA PUMPの魅力が詰まったナンバーです。
キャッチーなメロディーとヒップホップサウンド、そしてラップを織り交ぜた楽曲は、当時の音楽シーンに新鮮な風を吹き込みました。
富樫明生のプロデュースによる楽曲は、歌唱とダンスの両方を高いレベルで表現するDA PUMPのスタイルを象徴しています。
4人組時代の男らしさとアンダーグラウンド感が色濃く出た作品で、初期DA PUMPのエネルギッシュなパフォーマンスを体感できます。
音楽番組でも頻繁に披露され、グループの知名度を大きく上げた重要な楽曲です。
Rhapsody in Blue
ヒップホップとR&Bの要素を取り入れた、初期DA PUMPを代表するヒット曲です。
メンバーそれぞれの個性が光る楽曲構成となっており、グループの多彩な表現力を感じることができます。
洗練されたサウンドとキレのあるダンスパフォーマンスが融合し、DA PUMPの音楽性の幅広さを示す作品となっています。
Dream on the street
デビュー以来初となるオリコン週間シングルランキング1位を獲得した記念すべき楽曲です。
DA PUMPの新たな時代の幕開けを告げる作品で、力強いメッセージと洗練されたサウンド、そして磨き抜かれたパフォーマンスが融合した楽曲は、長年活動を続けてきたDA PUMPの集大成とも言える仕上がりです。
困難を乗り越えてきた彼らだからこそ表現できる、前向きで希望に満ちたエネルギーが詰まっています。
ファンの応援に支えられて掴んだ初の1位獲得は、DA PUMPにとって特別な意味を持つ楽曲となっています。
まとめ
DA PUMPは、沖縄アクターズスクール出身のメンバーで結成され、デビューから30年近くにわたり日本の音楽シーンを彩ってきたダンスボーカルグループです。
現在はISSA、YORI、TOMO、KIMI、U-YEAH、KENZOの6人で活動しており、ISSAの圧倒的な歌唱力と世界レベルのダンサーたちのパフォーマンスが最大の魅力となっています。
初期の大ヒット曲から低迷期、そして奇跡の再ブレイクまで、決して順風満帆ではなかった彼らの歩みは、多くの人々に勇気と希望を与えてきました。
ショッピングモールでの地道なライブ活動や、諦めずに音楽を続けた姿勢は、真のアーティスト魂を感じさせます。
再ブレイク後も精力的に活動を続け、新たな名曲を生み出し続けています。
デビュー曲から最新曲まで、時代ごとに異なる魅力を持つDA PUMPの音楽は、幅広い世代に愛されています。
あなたもDA PUMPの楽曲に触れて、音楽にのって飛び跳ねる仲間の一員になってみませんか。
きっと元気と勇気をもらえるはずです。



