※画像はこちらからお借りしました。
朝ドラ「おむすび」でも注目を集めた佐野勇斗が所属するダンスボーカルグループ、M!LK(ミルク)。
スターダストプロモーションのアーティスト集団EBiDANから結成され、「何色にも染まることができる」をコンセプトに変幻自在の楽曲を届けています。
メジャー2ndアルバム「M!X」収録の「イイじゃん」はTikTokで総再生数16億回を突破し、結成10周年には初のアリーナツアーを成功させました。
NHK紅白歌合戦への初出場も決定した彼らの、魅力とおすすめ楽曲を紹介します。
M!LK
M!LKは、佐野勇斗(ボーカル)、塩﨑太智(ボーカル)、曽野舜太(ボーカル)、山中柔太朗(ボーカル)、吉田仁人(ボーカル・リーダー)による5人組ダンスボーカルグループです。
スターダストプロモーション所属で、EBiDAN 39のメンバーから結成されました。
ファンの愛称は「み!るきーず」です。
グループ名には「何色にも染まることができる」という意味が込められており、「いろいろなものに混ざりやすく、様々な形状に変化することのできる変幻自在のユニット」をコンセプトに掲げています。
王道アイドルらしい爽やかな楽曲から大人の色気たっぷりの楽曲、かわいさ満点の楽曲まで、多彩なジャンルでファンに幸せ・元気・笑顔を届けています。
音楽活動のみにとどまらず、ドラマ、映画、舞台、モデル、YouTubeなどバラエティも難なくこなすユーモアを兼ね備えています。
M!LK 簡潔な来歴
M!LKは、EBiDANのユニットであったClash,の解散後、EBiDAN 39のレギュラー番組「EBiDANアミーゴ!」の企画から発足しました。
実質的にClash,の後身であり、EBiDAN39&KiDSのライブ「星男祭2014」では、Clash,の楽曲であった「青空センターフォワード」「miruku!」を披露しています。
1stシングル「コーヒーが飲めません」でCDデビューを果たし、初ワンマンライブツアー「ようこそ M!LK牧場へ」の東京公演で、ファンの総称が「み!るきーず」となったことがメンバーより発表されました。
公式ファンクラブ「PREMIUM MILK」も発足し、精力的に活動を展開しました。
メンバーの卒業と新メンバーの加入を経て、2018年発表のシングル「Over The Storm」がゴールドディスクに認定されました。
そして2021年、全国ツアー「M!LK BEST L!VE TOUR ~Thank you for your smile~」のファイナル公演で、ビクターエンタテインメントからメジャーデビューすることを発表しました。
メジャーデビューシングル「Ribbon」をリリースし、続く2ndシングル「奇跡が空に恋を響かせた」ではグループ初となるオリコン週間シングルランキング1位を獲得しました。
初の横浜アリーナでの単独公演「M!LK 1st ARENA “HAPPY! HAPPY! HAPPY!”」を開催し、立ち見席まで埋まる大盛況となりました。
結成10周年を迎え、初のアリーナツアー「10th Anniversary M!LK ARENA TOUR 2024『I CAN DRINK!』」を開催し、メジャー2ndアルバム「M!X」をリリースしました。
「M!X」はオリコン週間アルバムランキング・週間合算アルバムランキング共に1位を獲得し、収録曲「イイじゃん」はTikTokで総再生数16億回を突破する快挙を成し遂げました。
第76回NHK紅白歌合戦に初出場も果たし、地上波初冠番組TBS「限界突破!やってM!LK」の放送もスタートしました。
M!LK HP、SNS等
- M!LK 公式HP
- M!LK 公式Instagram (@milk_official_2014)
- M!LK 公式TikTok (@milk_official)
- M!LK 公式X (@milk_info)
- M!LK 公式YouTube (@MILK_2014)
- M!LKの概要・経歴 (Wikipedia)
M!LKおすすめ曲
Ribbon
ビクターエンタテインメントからのメジャーデビューシングルで、M!LKのキャリアを象徴する重要な楽曲です。
恋愛ソングでありながら、M!LKがこれまで歩んできた歴史とメジャーデビューという節目を迎えた今の自分たちを結び、未来への決意表明を感じる作品となっています。
メンバー全員で作詞に初挑戦したカップリング「夢路」も収録され、新たなステージへの意気込みが込められています。
メジャーデビュー発表後にサプライズで開催された夏の大強化合宿を経て完成した楽曲で、メンバーの絆と成長が詰まった名曲です。
奇跡が空に恋を響かせた
M!LK初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得した記念すべき楽曲です。
グループにとって大きな転機となった作品で、実力派アイドルとしての地位を確立しました。
東名阪ホールツアー「満月の夜 君と逢う」でも披露され、ファンとの一体感を生む感動的なパフォーマンスが繰り広げられました。
奇跡を信じる前向きなメッセージが込められた楽曲で、多くのリスナーの心を掴みました。
M!LKの快進撃を象徴する代表曲となっています。
イイじゃん
メジャー2ndアルバム「M!X」の表題曲で、TikTokで総再生数16億回を突破し、日本にとどまらず世界中で話題となった楽曲です。
Aメロ、Bメロでは爽やかな青春ソングが展開されますが、サビではいきなりクラブサウンドに曲調が一変する斬新な構成が特徴です。
「あれ?今日ビジュイイじゃん」という特長的なサビはTikTokを中心に話題となり、音楽チャートTOP50で1位に躍り出る快挙を成し遂げました。
M!LKの「変幻自在」というコンセプトを体現する、次世代のアイドルソングです。
コーヒーが飲めません
M!LKのCDデビュー曲で、グループの原点となる記念すべき楽曲です。
可愛らしさ満点の曲調とキャッチーなメロディーが特徴で、デビュー当初から得意としてきたM!LKらしさが詰まっています。
タイトルのユニークさとポップなサウンドが印象的で、多くのファンに愛され続けている名曲です。
この曲から始まったM!LKの物語は、10年以上経った今も色褪せることなく輝き続けています。
結成当初の初々しさと情熱を感じられる、ファン必聴の一曲です。
STARS
メジャー3rdシングルとして発表された楽曲で、M!LKの音楽性の幅広さを示す作品です。
夜空に輝く星のように、それぞれが個性を持ちながら一つのグループとして輝くメンバーの姿が表現されています。
力強いメッセージと洗練されたサウンドが融合し、M!LKの成長を感じさせる楽曲となっています。
ライブでも感動的なパフォーマンスが繰り広げられ、ファンとの一体感を生む重要な作品です。
M!LKが目指すドームツアーへの道を照らす、希望に満ちた名曲となっています。
M!LK まとめ
M!LKは、スターダストプロモーションのアーティスト集団EBiDANから結成された5人組ダンスボーカルグループです。
EBiDANのユニットClash,の解散後、EBiDAN 39のレギュラー番組「EBiDANアミーゴ!」の企画から発足し、1stシングル「コーヒーが飲めません」でCDデビューを果たしました。
メンバーの卒業と加入を経て現在の5人体制となり、ビクターエンタテインメントからメジャーデビューを果たしました。
メジャー2ndシングル「奇跡が空に恋を響かせた」でオリコン週間シングルランキング初の1位を獲得し、初の横浜アリーナ単独公演を立ち見席まで満員にする人気を獲得しました。
結成10周年には初のアリーナツアーを成功させ、メジャー2ndアルバム「M!X」がオリコン週間アルバムランキング1位を獲得。
収録曲「イイじゃん」はTikTokで総再生数7億回を突破し、世界中で話題となりました。
第76回NHK紅白歌合戦への初出場も果たしました。
「何色にも染まることができる」をコンセプトに、王道アイドルソングから大人の色気、かわいさ満点の楽曲まで変幻自在に魅せるM!LK。
音楽活動だけでなく俳優・モデルとしても活躍し、目標とするドームツアーに向けて最速のスピードで猛進中です。
あなたもM!LKの音楽に触れて、「み!るきーず」の一員になってみませんか。


