&TEAM|日韓台から集結した9人9色の個性が光る!オーディションから生まれた多国籍ボーイズグループ

※画像はこちらからお借りしました。

BTSENHYPENを擁するHYBEグループから、待望の日本発グローバルボーイズグループが誕生しました。
&TEAM(エンティーム)は、オーディション番組を勝ち抜いた9人の実力派メンバーで構成され、デビュー直後から国内外で高い注目を集めています。

今回は、多国籍メンバーが織りなす唯一無二の魅力を持つ&TEAMのプロフィールとおすすめ楽曲をご紹介します。

&TEAM

&TEAM 簡潔な来歴

&TEAMは、HYBE LABELS JAPANから初めてデビューした9人組グローバルボーイズグループです。
HYBECJ ENMが主催したオーディション番組『&AUDITION – The Howling –』を通じて結成されました。

メンバーはEJ(リーダー)、FUMA(サブリーダー)、KNICHOLASYUMAJOHARUATAKIMAKIの9名で、韓国人1名、台湾人1名、日本人7名(うち1名はドイツ系日本人)という多国籍な構成が特徴です。

KNICHOLASEJTAKIの4名は、ENHYPENを輩出したオーディション番組『I-LAND』にも出演しており、2年越しでデビューの夢を叶えました。
グループ名には「多様な9名が&でつながり、人と人、人と世界を結び付ける」という意味が込められています。

ファンネーム「LUNÉ(ルネ)」はフランス語で「月」を意味し、「Light Up New Energy」の頭文字から取られています。
メンバー全員が日本語と韓国語を話せるバイリンガルで、NICHOLASとMAKIは4か国語を操るマルチリンガルです。
初のアジアツアーでは約10万人を動員し、3rdシングルはミリオン認定を達成するなど、着実に成長を続けています。

&TEAM HP、SNS等

&TEAMおすすめ曲

Under the skin

&TEAMのデビュー曲であり、グループの世界観を確立した重要な一曲です。
「本当の自分」を見つけ出す旅をテーマに、メンバーの内面に迫る歌詞が印象的です。
MVには俳優の坂口健太郎が出演し、映画のようなストーリー性のある映像美で話題を呼びました。
狼をモチーフにした世界観が、グループのコンセプトを象徴しています。
デビューEP『First Howling : ME』のタイトル曲として、&TEAMの出発点を飾る楽曲です。
力強くも繊細なボーカルとパフォーマンスが光ります。

FIREWORK

2nd EP『First Howling : WE』のタイトル曲で、夏の夜空に咲く花火のように輝く青春を歌った楽曲です。
爽やかさと切なさが同居するサウンドが特徴的です。
MVでは、青春の喜びと切なさを映画のような映像美で表現しています。
メンバーたちの表現力豊かなパフォーマンスが見どころとなっています。
韓国語バージョンも制作され、日韓両国での活動を象徴する楽曲となりました。
夏の思い出を彩るような爽やかなメロディが印象に残ります。

War Cry

1stアルバム『First Howling : NOW』のリード曲で、”First Howling“シリーズの集大成ともいえる楽曲です。
敏腕プロデューサーSlow Rabbitが手掛けました。
「恐れずに世界へ一歩踏み出す勇気」をテーマに、9人が完璧にシンクロした迫力のカルグンム(刀群舞)が圧巻です。
狼の群れを彷彿とさせるパフォーマンスで結束力を表現しています。
韓国での音楽番組活動も行い、&TEAMの実力を世界に示した重要な作品です。
力強いビートと熱いメッセージが胸に響きます。

五月雨 (Samidare)

1stシングルのタイトル曲で、春から夏へと移り変わる季節の中で芽生える感情を描いています。
春夏秋冬」シリーズの”春”を表現した楽曲です。
しとしとと降る五月雨のように、静かに心に染み入るメロディが特徴的です。
日本語の美しい響きを活かした歌詞が、聴く人の心に寄り添います。
シングルは日本レコード協会からダブルプラチナ認定を受けるヒットとなり、&TEAMの日本での人気を決定づけました。

青嵐 (Aoarashi)

2ndシングルのタイトル曲で、「春夏秋冬」シリーズの”夏”を表現した楽曲です。夏の熱気と爽やかさ、そして少しの切なさを感じさせるメロディが特徴です。
タイトルの「青嵐」は初夏に吹く強い風を意味し、仲間と共に前へ進もうとする9人の力強い意志が込められています。
MVでは、夏の青空の下でメンバーたちが躍動する姿が印象的です。
結束力を見せるパフォーマンスと爽快感あふれるサウンドが魅力です。

&TEAM まとめ

&TEAMは、HYBE LABELS JAPANから誕生した9人組グローバルボーイズグループです。
日本人7名、韓国人1名、台湾人1名という多国籍なメンバー構成で、全員がバイリンガル以上という語学力を武器に世界で活躍しています。
オーディション番組『&AUDITION – The Howling -』で選ばれた実力派メンバーが、狼の群れのように強い絆で結ばれています。

楽曲面では、狼をモチーフにした独自の世界観「First Howling」シリーズや、日本の四季を表現した「春夏秋冬」シリーズなど、ストーリー性のあるコンセプトが魅力です。
デビュー曲「Under the skin」から最新作まで、力強いパフォーマンスと繊細な表現力を兼ね備えた楽曲を発表し続けています。

初のアジアツアーでは約10万人を動員し、3rdシングル「Go in Blind」ではミリオン認定を達成するなど、着実に成長を遂げています。
BTSやENHYPENの弟分として期待を背負いながら、日本発のグローバルグループとして独自の道を切り拓く&TEAMから目が離せません。

タイトルとURLをコピーしました