記事が続々と更新中、
月額100円 で永続購読 の
キャンペーン中
である バディットマガジン電子ばん!
2025年7月25(金) 18:00 より、
元『Player』誌のライター
菊池真平によるギターへの想いを綴る
コラムがスタート!
※バディットマガジン電子ばん!
会員登録方法はこちら。
『Keep Buying Guitars Forever』~ギターが欲しくて、欲しくて止まらない~ Vol.1 「1本だけでは、満足できない不治の病です」
皆さま、はじめまして。
現在はフリーランスで、
編集、ライター、カメラマンなどを
生業としている菊池真平と申します。
この度、田中稔さんからゆる~く誘われて、
「Keep Buying Guitars Forever
~ギターが欲しくて、欲しくて止まらない~」
と題したコラムを書かせていただきます。
田中さんは、僕が『Player』で
編集者として働き始めた頃の
編集長であるため、
偉大な先輩からの
申し出(命令!?)は、
断ることができません。
そのため、
今回から僕の物欲を書き連ねた
“駄文” をこの場を借りて、
書かせていただきたいと思っています。
ギター好きでご奇特な方は、
どうぞお付き合いください。
このコラムは、
僕がお金もないのに
日々訪れる楽器店で、
気になった
(お金があれば欲しい)ギターや
機材の数々を試奏させてもらい、
あーだ、こーだと
私感を書き綴っていく内容です。
時には、真面目な楽器の
歴史についても書くため、
少しは参考になることも
あるかもしれません。
ですが基本的に、
僕個人の主観が
暴走する内容ですので、
“えっ、そうなの?”と
思われる方が多いかもしれません。
それから時々は、
コラムを書き綴っている時に呑んだ、
アルコール飲料などについての雑感や、
280馬力オーバー
(※チューニングしているため)
でMTという時代に合わない仕様の愛車
(レガシィ“BH5”、愛し過ぎて28万kmオーバー)
のことなんかも、書くかもしれません。
・・・・・・
続きはぜひ本編をご覧ください!
本編は【バディットマガジン電子ばん!】にて!
コラム本編は
サブスク電子マガジン、
『バディットマガジン電子ばん!』
にてお読みいただけます。
2025年7月25(金) 18:00に
こちら にて公開します!
※時間になるまで非公開となります
『バディットマガジン電子ばん!』
今なら月額100円、永続購読、
バックナンバーも読み放題のチャンス!?
詳細はこちら!

『バディットマガジン電子ばん!』
会員登録方法はこちら。