【猫でもわかる音楽のお話】しにゃんこと学ぶ音楽関連あれこれ 〜エフェクター編 Vol.04「モジュレーション系エフェクター②」〜

しにゃんこ
しにゃんこ

100回唱え終わったにゃ

わんこ
わんこ先生

よくできました!

位相は?

しにゃんこ
しにゃんこ

音の波にゃ

わんこ
わんこ先生

変調させて?

しにゃんこ
しにゃんこ

音を揺らすにゃ

わんこ
わんこ先生

はい!じゃあ基礎知識はもう大丈夫ですね!

そしたらモジュレーション系のエフェクターについてそれぞれ特徴を見ていきましょうか!

わんこ
わんこ先生

モジュレーション系エフェクターの

 

コーラス

フランジャー

フェイザー

トレモロ/ビブラート

 

についてそれぞれみていきましょう!

しにゃんこ
しにゃんこ

待ってたにゃ・・・

わんこ
わんこ先生

ではまずはコーラスとフランジャーから!

しにゃんこ
しにゃんこ

1つずつみていかなくていいのかにゃ?

わんこ
わんこ先生

大丈夫です!

実はコーラスとフランジャーは似てるので一緒に説明しちゃいます!

わんこ
わんこ先生

コーラスフランジャーはどちらも音のピッチを少しずらす+遅延させることで

揺らぎや厚みを加えるといった効果を出します

わんこ
わんこ先生

音がダブって聞こえるような感じですね

しにゃんこ
しにゃんこ

2つの違いはなんなのかにゃ?

わんこ先生
わんこ先生

コーラスとフランジャーの主な違いは

①ディレイタイム

②フィードバック

です

しにゃんこ
しにゃんこ

ディレイタイムとフィードバック・・・

ってなんだにゃ?

わんこ先生
わんこ先生

ディレイタイムは遅延の間隔ですね

わんこ先生
わんこ先生

コーラスとフランジャーのディレイタイムはそれぞれ

コーラス:15〜30msec(ミリセック)

フランジャー:0.5〜5msec(ミリセック)

という感じで、フランジャーの方がかなりに短いディレイタイムとなっているのが特徴です!

しにゃんこ
しにゃんこ

にゃるほどだにゃ

わんこ先生
わんこ先生

フィードバックは遅れた音を再度インプットして複数回繰り返すもので、このフィードバックはフランジャーのみについてます

わんこ先生
わんこ先生

ちょっと整理するとこんな感じですね!

コーラス

原音に1530msecほど遅延したエフェクト音を重ねて鳴らすことでダブリング(※)したような効果を得るエフェクト

(※)
ダブリング:同じフレーズを同一楽器(または歌)で複数回収録しそれらを重ねて鳴らすことで音に厚みを出す手法

フランジャー

原音に0.55msecほど遅延したエフェクト音を重ねて鳴らし、また、フィードバックで何回繰り返すかを設定することでフランジング効果(※)を得るエフェクト

(※)フランジング効果:全く同じ波形を少しズラした状態で同時再生することで得られる周波数特性の変化

 

しにゃんこ
しにゃんこ

また難しくなってきたにゃ・・・

わんこ先生
わんこ先生

まぁ試してみるのが早いですよね!

わんこ先生
わんこ先生

もうちょっと補足すると、フランジャーはフィードバックでディレイの々回数を多く設定すると独特の「シュワー」といった金属的なジェット機のような音が出せますよ☆

しにゃんこ
しにゃんこ

両方一緒に試してみるにゃ

わんこ先生
わんこ先生

じゃあ次はフェイザー、トレモロ/ビブラートについてみていきましょうか!

 

ー続くー

タイトルとURLをコピーしました