※画像はこちらからお借りしました。
楽器を演奏しながら歌って踊る「ダンスロックバンド」という唯一無二のスタイルで活躍する4人組、DISH//(ディッシュ)。
あいみょん作詞作曲の「猫」がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で2億回再生を突破し、日本レコード大賞優秀作品賞を受賞するなど、幅広い世代から注目を集めています。
元日に5年連続で日本武道館公演を開催し、TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」主題歌も担当するなど、音楽シーンで確固たる地位を築いています。
この記事では、DISH//の魅力とおすすめ楽曲を分かりやすく紹介します。
DISH//
DISH//は、北村匠海(ボーカル・ギター)、矢部昌暉(コーラス・ギター)、橘柊生(DJ・キーボード)、泉大智(ドラムス)による4人組ダンスロックバンドです。
所属事務所はスターダストプロモーション、所属レコード会社はソニー・ミュージックレコーズで、ファンの呼称はスラッシャーです。
楽器を演奏しながら歌って踊る「ダンスロックバンド」としての活動を開始し、現在は本人たちによる演奏も行われています。
当初はエアーバンドとしてスタートしましたが、地道に楽器練習を続け、演奏力を強化してきました。
歌、ダンス、演奏という3つのスタイルを使い分けるパフォーマンスが最大の特徴で、ライブでは観客に紙皿を投げる「フライングディッシュ」も披露されます。
DISH// 簡潔な来歴
DISH//は、アーティスト集団EBiDANから選抜されたメンバーで結成されました。
グループ名には、ファンにとってのメインディッシュとなり、食事のように彼らのパフォーマンスを楽しんでもらいたいという願いが込められています。
アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」エンディングテーマに起用された1stシングル「I Can Hear」でメジャーデビューを果たし、初のZepp Tokyoライブはソールドアウトしました。
初の日本武道館単独公演のチケットは一般発売開始から5分で完売し、以降は5年連続で元日に武道館公演を開催するという快挙を成し遂げました。
ドラマー泉大智が加入したことにより、バンド色が一層強まりました。
バンド結成10周年を記念したリテイクプロジェクト「再青」をスタートさせ、過去楽曲を現在のメンバーで再録音するなど、新たな挑戦を続けています。
あいみょん作詞作曲の「猫」がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露され、2億回再生を突破する大ヒットとなりました。
この楽曲で日本レコード大賞優秀作品賞を受賞し、テレビ朝日系「ミュージックステーション」に初出演を果たすなど、バンドの知名度は大きく向上しました。
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」主題歌「No.1」も担当し、アニメファンからも高い支持を集めています。
DISH// HP、SNS等
- DISH// 公式HP
- DISH// 公式Instagram (@dish__official)
- DISH// 公式X (@dish_info)
- DISH// 公式YouTube (DISH// official YouTube channel)
- DISH// の概要・経歴 (Wikipedia)
DISH//おすすめ曲
猫
あいみょんが作詞作曲した、DISH//を代表する名曲です。
北村匠海が主演を務めた映画「君の膵臓をたべたい」にインスパイアされてあいみょんが書き上げました。
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露されたアコースティックバージョンは2億回再生を突破し、日本レコード大賞優秀作品賞を受賞しました。
切ない歌詞と北村の豊かで繊細な感情表現が心を揺さぶる楽曲で、DISH//のキャリアにおいて最も重要な作品となっています。
No.1
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第2期オープニングテーマとして起用された楽曲です。
ヒーローを目指す主人公たちの熱い思いを表現した、疾走感あふれるロックナンバーとなっています。
アニメの世界観とマッチした前向きなメッセージと力強いサウンドが特徴で、アニメファンだけでなく幅広い層から支持を集めました。
DISH//のダンスロックバンドとしての魅力が存分に発揮された代表曲の一つです。
僕らが強く。
コロナ禍の真っ只中にリリースされた、マカロニえんぴつのはっとりが作詞作曲を手がけたロックバラードです。
「笑ってたいんじゃなくてね、笑い合ってたいのだ」という歌詞にはDISH//のスタンスが表されており、メンバーも「DISH//らしさが詰まった素敵な曲」と語るほどの名曲です。
困難な時代を共に乗り越えようという前向きなメッセージが心に響きます。
勝手にMY SOUL
テレビ東京系アニメ「銀魂」銀ノ魂篇のオープニングテーマとして発表された楽曲です。
遊び心あふれる歌詞と和の趣を感じるギターフレーズ、にぎやかさが「銀魂」らしい世界観を表現しています。
北村のボーカルと矢部の巧みなコーラス、橘による威勢のよい合いの手が聴きどころです。
DISH//がデビュー当初から得意としてきたアニメタイアップの集大成とも言える作品で、キャッチーなメロディーが印象的な一曲となっています。
東京VIBRATION
DISH//の代名詞である「ダンスロックバンド」の真骨頂が味わえる代表曲となっています。
ファンキーでアッパーなロックサウンドは、DISH//らしさを形作るパーツの一つです。
ハイテンションな演奏とダンスでスラッシャーを熱狂させる4人の姿が印象的で、ライブでも盛り上がる定番曲となっています。
DISH// まとめ
DISH//は、アーティスト集団EBiDANから選抜されたメンバーで結成され、楽器を演奏しながら歌って踊る「ダンスロックバンド」という唯一無二のスタイルで活動を開始しました。
当初はエアーバンドでしたが、地道に楽器練習を続け、現在では本格的な演奏力を身につけ、歌・ダンス・演奏という3つのスタイルを使い分けるパフォーマンスを確立しています。
アニメ「NARUTO」や「僕のヒーローアカデミア」「銀魂」などの主題歌を担当し、アニメファンから高い支持を集めてきました。
特にあいみょん作詞作曲の「猫」がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で2億回再生を突破し、日本レコード大賞優秀作品賞を受賞したことで、幅広い世代にその名が知られるようになりました。
元日に5年連続で日本武道館公演を開催するなど、着実にキャリアを重ねています。
結成13周年を迎えた現在も、リテイクプロジェクト「再青」や新曲リリースなど、精力的に活動を続けています。
北村匠海は俳優としても日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど、メンバー個々の活動も注目を集めています。
あなたもDISH//の音楽に触れて、唯一無二のダンスロックバンドの魅力を体感してみてください。


