Face Recordsが大調査!最近のレコード市場が見える「福岡県アナログレコード白書」を公開

アナログレコード専門店 Face Recordsを展開するFTF株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武井 進一)は、「Face Records TENJIN ONE FUKUOKA BLDG.フェイスレコード 福岡天神 ワンビル店)(以下、福岡店)」のオープンに関連し、福岡県におけるアナログレコードとレコード店に関する意識調査を実施した。

九州初出店のフェイスレコードが「福岡県アナログレコード白書」を公開

九州初出店のフェイスレコードが「福岡県アナログレコード白書」を公開。
アナログレコードの需要は、根強いことが分かった。

全体の15.6%は直近1年以内にレコード購入経験あり、うち84.6%が新品を含めての購入だという。

調査概要

調査名:アナログレコードとレコード店に関する意識調査(7月)
調査期間:2025年7月24日(木)
調査対象:福岡県在住の15歳~89歳の男女
回答者数:500名

調査方法:Webアンケート
調査機関:Freeasy

触れたことがある人は全体の65%、そのうち現在も持っている人は30.5%

「レコードに触れたことがある」と回答した人は全体の65%にのぼった。
一方、「今も持っている」と回答した人も88人と全体の17.6%存在している結果となった(FTF㈱調べ)

※グラフ中( )内の数値は回答者数を示します

アナログレコードは「現役」の音楽メディア

福岡県で実施した意識調査では、65%が「レコードに触れたことがある」と回答し、15.6%が直近1年以内に購入経験があると答えた(FTF㈱調べ)
レコードは今も多くの人の音楽体験に根付いていることが明らかになった。

さらに、購入者の約4割が“新品”を選んでいることから、アナログレコードは現代の音楽カルチャーの一部として支持されていることがわかる。

実際に、2025年4月オープンのフェイスレコード福岡店では、オープンからわずか3ヵ月間で150台以上のレコードプレーヤーが販売され、若者から年配層まで新たにレコードを始める動きが広がっている。
世代を問わず“あえてレコードで聴く”という選択が増え、「現役のメディア」としての存在感を確立しつつある。


【参考:アナログレコードの生産が増加】

2024年年間の音楽ソフト生産金額は前年比93%の2,052億円と前年減となったが、好調が続くアナログレコード生産金額は前年比126%の78億8,700万円と、1989年以来の70億円超えとなった(※)
この事実(※)からも、アナログレコードの需要が高まっていることがわかる。

※2025年1月30日発表 一般社団法人日本レコード協会プレスリリースによる

福岡店での人気タイトル

2025年4月24日にオープンしたフェイスレコード福岡店のオープン後3ヵ月間で売れた人気タイトル(枚数の多い順)はご覧の通り(FTF㈱調べ)

フェイスレコード福岡店は、若い方から年配の方まで幅広いお客様に利用いただいている。
10代から30代などの若い世代は、YouTubeやSNSを通じて知った音楽や、親の影響で聴いてきた楽曲を“レコードで手に入れたい”と来店されることが増えている。
一方で、50代から70代のアナログ原体験世代の方々は、かつて夢中になって聴いていたレコードを、あらためて買い直す動きも見られる。

そうした幅広い世代のお客様がそれぞれの動機でアナログレコードやレコードプレーヤーを求めて来店されており、今回のランキングはその広がりを反映した結果といえるだろう。

レコード未経験層にも高い関心

フェイスレコード福岡店でも実際に初来店でレコードを初購入する若い方の姿が多く見られ、「初めてレコードを手に取った」「人生で初めてプレーヤーを買った」という声を多数聞いてきた。

こうした動きは、レコードの持つ「音楽を所有し、体験する」価値が、デジタルネイティブ世代にも響いていることを物語っている。
今後、レコード未経験層への“きっかけづくり”を通して、アナログ文化はさらに広がっていくと考えられる。

実家・親戚にある不要なレコードは「欲しい人」へ

こうしてレコードの魅力が再評価され、新たなリスナーが増えている今、ご自宅や実家に眠るレコードを今まさに“欲しい”と感じている次の世代の人たちがいる。

コレクションの整理や手放しを考える際には、作品の価値をきちんと見極められる専門スタッフのいるレコード店にご相談いただくのがおすすめ。
フェイスレコードでは、知識豊富なスタッフが丁寧な査定と買取を行っている。

帰省や片付けの機会に、不要なレコードがありましたら是非フェイスレコードへお寄せいただきたい。

店舗詳細

店舗名: Face Records TENJIN ONE FUKUOKA BLDG. (フェイスレコード 福岡天神 ワンビル店)
営業時間: 平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~20:00
定休日: 商業施設に準拠
所在地: 福岡県福岡市中央区天神 1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 2F

全国を対象にレコード買取実施中!

フェイスレコードの店舗がないエリアでも、宅配・出張買取を実施中。
ご自宅に居ながらレコードのプロに査定を任せられる、フェイスレコードの買取サービスがおすすめだ。

Face Records買取ページ

レコード買取 - Face Records (フェイス レコード) - 東京 渋谷

会社概要

会社名:FTF(エフティエフ)株式会社
所在地:東京都渋谷区松濤1-4-9-101
代表者:代表取締役 武井 進一

事業内容:
・中古レコード‧CD‧書籍‧オーディオの売買
・アナログレコード専門店「Face Records」の各店舗‧自社ECサイトの運営
・買い取り専門サイト「Ecostore Records(エコストアレコード)」の管理運営
・ファッション衣料その他関連商品の輸入‧製造‧販売

公式HP

HOME - FTF株式会社 FTF INC.

Face Records オンライン・実店舗・各販売チャネルまとめ

Face Records | Linktree
Analog record stores📍Japan/NY/EC

Face Records TENJIN ONE FUKUOKA BLDG.特設サイト

Face Records TENJIN ONE FUKUOKA BLDG.

 

 

(文:遠藤夏子)

タイトルとURLをコピーしました