大江千里

News

長濱ねるが語る人生の学びと価値観、大江千里と秦基博が明かす名曲『Rain』の秘話  「時の記念日」にちなんだシチズン時計プレゼント企画も!J-WAVE『STEP ONE』6/9(月)-12(木)

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月曜~木曜9:00~13:00にオンエア中の番組『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ、ノイハウス萌菜)は、“今日を頑張る、働くあなたに”をテーマに、日々の生活に役立つ情報やヒントをさまざまな角度からお届け中だ。6月9日(月)から12日(木)までの放送では、「時の記念日(6月10日)」にちなんで“しあわせ時間の作り方”をテーマに特集を展開。豪華ゲストや音楽企画、プレゼントキャンペーンなど盛りだくさんでお送りしていく。
News

小室哲哉にとってのヒットの記憶とは!?

TM NETWORKのライブも精力的に展開、コンポーザー、プロデューサーとしても大活躍の小室哲哉。神原一光著により5月に小学館より上梓される『WOWとYeah 小室哲哉 ~起こせよ、ムーヴメント~』は、小室哲哉の作曲、プロデュース論の集大成とも言える一冊になりそうである。
News

EPIC・ソニー設立者 丸山茂雄さんならではのリーダー論とは!?

2024年3月13日、下北沢のB&Bにて、丸山茂雄×上條淳士×田中泰延によるイベント「丸山さんにきいてみよう」が行なわれた。丸山茂雄の著書『黒子のリーダー論』刊行記念として企てられたものだが、満員御礼で、トーク内容も大変な盛り上がりを見せた。
News

大江千里『1234』が代表作となった理由

現在はジャズピアニストとしてNYを拠点に活動を展開している大江千里(おおえ せんり)。『1234』が今になって大江千里にとってここまで特別なアルバムになるとは正直思わなかった。非常に大胆な語彙やアレンジが多く、パワフルに踏み込んだ大江千里が堪能できる一枚だと思った。
ディスクレビュー

コンパクトディスク(CD)と共に生きてきた音楽人生

コンパクトディスク(CD)やレーザーディスクが普及し始めたのは僕が中学に入るくらいの頃だ。非接触の再生メディアで半永久的に音質が変わらないといった触れ込みと共に、虹色に輝く鏡のようなディスクの広告には未来を感じた。
News

2月14日(水)コマラジにて黎明期EPIC特集!

バレンタインデーの2月14日(水)コマラジ(FM狛江)放送の2024年2月回のテーマはズバリ「黎明期EPIC」! 僕の愛する“EPIC・ソニー”がレーベル設立45周年を迎えたのを記念して、今バディットマガジンの“EPIC・ソニー”特集号の制作に入っているのですが、これに因んでの番組内容になっております
News

Dance to Christmasなez特番!年内観られるよ!

「eZ 4DAYS SPECIAL on DECEMBER 1st DAY~4th DAY」が2023年12月24日(日)19時より一夜限りでの特別公開、この4日分の映像素材が立て続けに流れます。